忍者ブログ
# [PR]
2025/05/15 08:39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# ありえない面接官・・・つづき
2007/03/17 20:03

えと先日のありえない面接官からまた電話があって、本当に気持ち悪いです。
留守電に入ってる言葉が聞き取れません。
日本語がなまっている・・・というより英語!?

本人いわく『俺日本語より英語のほうが得意だからさ~~~』だそうです。
まじ元彼そっくり。
こういうひとは必ず海外営業部にいるんですね。
海外営業部には死んでも行きたくありません。
留守電でも専門用語満載でした。
留守電に外為の解説入れないでください。
『俺外為のプロだから気になったら○○部○○課まで電話してくれたら俺いるからーよろしく!』プツーみたいな。
社会人が俺とか言わないでくださいってかんじだーありえない。

なんだか今でも怒りがこみ上げてきます。こいつが二時間半もしゃべっていたせいで
S社の電話取れなかったと思うと・・・・!!
しかもコイツがあたしの担当者だと思うとすごくイヤです。
ちなみにこの人、
あたしの担当でしかないらしいです。
つまり。
仕事できないから学生ひとりしかもらえなかったというところでしょう。
普通リクルーターって何人も会うはずなのに!!
『今年は吉田さんが始めてだよ~って言っても去年からしかリクやってないけどね!!』
とか終わってる。
もう8年目なのに。
奈良のひとに千葉田舎って言われたのがマジでむかついた。

世の中いろんなひとがいるんだと思いつつがんばります。

とにかく小さいところに入りたいっていうのは難しいかもしんない。
採用人数50人以下ばっかり受けるのは危険かもしれない。
そして楽そうなところばっかり受けて激務を避けるのも危険かもしれない。
そして4月に入ったらどうなるんだろう!!危険~~~~~!
体力もう限界です。

昨日はうかっかり二子玉川まで行ってしまったよ~>_<
でも夜は吉田ファミリーは家族旅行中なので誰もいなくて、
友達と楽しく過ごしました♪
友達と会うのも疲れるけどね。。。

PR

CATEGORY [ 日記 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<おなかすいたよー | HOME | 優柔不断で断れない性格をなんとかしないと・・・>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]